採用から退職まで、人事・労務に関する問題は東京都府中市の社労士事務所「武蔵野社労士フォーラム」へ

相談時間:9:00~18:00  定休日:土日祝祭日

新着情報

養育両立支援休暇 時間単位で取得が可能――厚労省

2025年02月03日 8時22分

厚生労働省は、今年4月から段階的に施行する改正育児介護休業法に関する通達を発出した。3歳~就学前の子を養育する労働者の柔軟な働き方を実現するための選択的措置の1つである「養育両立支援休暇」について、短時間労働者も含めて、時間単位で取得できる制度とする必要があるとした。法律上、省令で定める短時間労働者以外の者が1日未満の単位で取得できるとされているが、省令では定めていないとしている。

 

引用/労働新聞令和7年2月3日3483号(労働新聞社)

受付時間:9:00~18:00 定休日:土日祝祭日

人事労務管理・雇用トラブルのご相談は

メールでのお問合せ

お電話はこちら042-358-4000


相談時間:9:00~18:00
定休日:土日祝祭日

新着情報

新着情報の一覧へ

業務内容一覧

業務内容の一覧へ

当事務所のご案内

【武蔵野社労士フォーラム
(社会保険労務士藤見事務所)

〒183-0022
東京都府中市宮西町5-6-8
叶屋ビル2F

042-358-4000

東京都府中市の社会保険労務士事務所武蔵野社労士フォーラムが会社の“明日づくり”をお手伝いします。お気軽にご相談下さい。

会社が業績を伸ばしていく上で欠かせないもの…。それは“人財”です。 社員一人ひとりが、自分の能力を最大限に発揮できる…。そんな『社員力』を育てる強い会社づくりのお手伝いをいたします。
当事務所では、スタッフ全員が支部活動などの組織活動に積極的に参画し、日々労務管理を実践、周りのもの全てが輝ける場をつくることに意気を感じています。 難解で複雑な法律、年金制度等をわかりやすく説明し、常にお客様の立場に立って考え、行動することがモットーです。
社会保険加入、就業規則作成、賃金制度制作、給与計算代行、雇用トラブルなど人事労務についてはお気軽に東京都府中市の武蔵野社労士フォーラムにご相談ください。

サイトの保護について

このサイトはSSLで暗号化通信されています。

リンク

SRアップ21